ENTRY
応募する
白木 葵
アシスタント
2022年入社 /
名古屋理容美容専門学校
白木 葵
アシスタント
2022年入社 / 歳 /
名古屋理容美容専門学校
きっかけは、初めてのガイダンスでのお話でした。さまざまなお店の話を聞く中で、時間が経つにつれて内容を忘れてしまうことも多かったのですが、不思議とLaHzAの話だけは、一年経ってもはっきりと覚えていました。
お店の雰囲気や客層も、自分がずっと探していた理想の場所そのものでした。
また、学校の制度で実際にアルバイトを体験させていただける機会があり、実際に働いてみたことで、「ここで働きたい」という気持ちがより一層強くなりました。
「個性豊か」という言葉が、真っ先に浮かびました。
みんな性格も好みも、ほんとにバラバラで、そこがまた面白いです。
でも、それぞれが自分の目標に向かって、毎日一生懸命に頑張っていて、素敵な仲間たちだなと思います。
オーナーからマンツーマンで直接カットを教えてもらえることです。
近くで技術を見て、すぐにアドバイスをもらえるので、学びのスピードも全然違います。
今までは、正直「勉強」とか「学ぶこと」ってあまり好きじゃありませんでした。
でも、提供する側の立場になったことで、「知っておかないといけない」「もっと深く理解したい」って自然と思うようになって、気づけば自分から調べたり勉強したりするようになっていました。
今では、知識を増やすことが楽しいと感じられるようになってきて、自分でもちょっと驚いています。
8:15出勤、8:45朝礼、9:00営業開始、19:00営業終了後に掃除をし、終わり次第各自練習。
女性が多いため最近では遅くても22:00〜23:00までには帰る流れができています。
(帰る時間に関しては基本自由です。)
もともと引きこもり体質なので、放っておくと友達とゲームをしたり、ドラマやアニメを見たりして、一日中家でゴロゴロしてしまいます。
なので、無理やりでも用事を作って、なるべく外に出るようにしています。
ただ、一度外に出てしまえば意外とフットワークは軽くて、1人で旅行に行ったり、ごはんやカフェにふらっと入ったりもします。
たとえ短い時間でも、自分の技術や知識、行動のひとつひとつが、お客様の髪を通してその人の人生の一部になるというところにやりがいや魅力を感じています。
就職活動をしたり、改めて将来のことを考えたりと、人生の分岐点では不安やつらいこともあると思います。
でも、友達と遊んだり、いろんな場所に出かけたり、今しかできないこともたくさんあります。
だからこそ、毎日を思いっきり楽しんでください。
2025.06.19
2025.06.19
2025.06.19
2025.06.19
2025.06.19
2023.11.22
2021.05.06
2021.05.05
2020.06.02
lahza.tdh
エラー: フィードが見つかりません。
アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。